08

職種施設管理スタッフ

reason
「時間をかけて向き合っていく」
入社当時、言葉を話すことができない利用者との接し方に躓きました。
はじめはご本人が伝えたいことがわからず、悩みました。
粘り強く時間をかけてジェスチャーなどを使って接したり、
その方の生活リズムやこだわりなど普段の生活を理解することで次第にコミュニケーションを取る中で伝えたいことがわかるようになりました。
さらに言葉が話せなくても笑顔を見せてくれたり自分から私の方に近づいてきてくださり、とても嬉しかったですし、いろいろ工夫して時間をかけて向き合えて良かったなを感じました。

Challenging
「職種を越え協力しあえる職場」
介護施設での経験が浅い私は利用者様だけでなく、
外部との連携の中でわかないこともあります。
ですが医療的なことであれば看護師さん、利用者様の生活のことなら介護士さんが
細かく丁寧に教えてくださりフォローしてくださるので、質問もしやすいですし、
自分の意見も言いやすく、経験の浅い私でもとても働きやすく
多職種連携が取れている職場だなと感じています。

objective
「誕生日レクは特別な時間」
毎月行う誕生日会レクリエーションは、利用者様のいつもと違ったはしゃいで楽しんでいる姿を見ることができ、私もとても楽しみにしています。
嬉しそうにジュースを飲んだりケーキを食べたり、
食堂に利用者様全員が集まってその月に誕生日を迎える利用者様をみんなで歌を歌いお祝いをします。
お渡しするプレゼントを何日もかけてスタッフみんなで作成する時間もとても楽しいです。
いつものレクリエーションとは違う特別な誕生日レクはみんなで「楽しさ」を共有する時間だなと感じますし、私自身毎月準備なども楽しく特別なイベントです。
